2016年07月17日
月が気になる
こんばんは、金城です。
今日は、バソコンデスクと絵を描くのデスクの整理をしておりました。
そして、最近のPC作業中のBGMは、
ムーンライダーズです

マニアック過ぎるでしょうね〜
でも、むか〜し、むか〜し聴いて、ホントにスキだったんですよ!
で、この2〜3日、急に聴きたくなり、
↓こちらをかけまくりです。
ムーンライダーズ 9月の海はクラゲの海
もうかなりのご高齢なバンドのメンバーだし、
ホームページもなんだか更新されてない感じだね〜
と、思っていたら、
Facebookで活動報告!
しかも、活動休止の休止!って〜
フェスにも出るらしい!
ちょっと、興奮してしまいました。
今年は、頑張ってるらしいです。
なんか、もう活動しないのかと思っていたので、
嬉しいです〜
もともと、ムーンライダーズって、名前の響きが気になって、
ラジオで聴いて、好きになったんですが、
こんなに、ズ〜っと聴くとは、思っていませんでした。
凄く有名な曲がある訳でもないしね〜
時々、映画やCMに出てたり、
その映画やCMを手がけたりしてるんです。
バンド40周年記念だから全部を聴いていた訳ではないけれどね〜
その時代、時代で音楽スタイルも変わるんです。
ちょっとフォークっぽかったり、
ヌーベルバーグの映画に触発されたもの、
イギリスっぽいのとかね〜
私が好きなのは、1980年代前後の
青空百景
DON'T TRUST OVER THIRTY
MANIA MANIERA
とかとか、
古すぎて、CDとLPが混在しております。
昔から月が出てると、しばらくぼ〜っと眺めていたものです。
見ているのも好きでしたが、
今思えば、なんであんなにず〜っと見ていられたのだろう?と
笑っちゃいます。

でも自分なりに何かを一生懸命考えていたのかもね〜
今では、サウンドセラピストの小川あつ子さんと
満月や新月にムーンセラピーと題して、
ワークショップなんてやってるのも不思議なご縁ですね。
もし、ムーンセラピーにご興味があるのでしたら、
詳しくはこちらへ→満月と新月のムーンセラピー
*****************************
お問い合わせ
金城悦子
メールアドレス
epasteldesign@yahoo.co.jp
*****************************